夜の街をキレイに撮ろう!スナップ写真の撮り方と編集方法|一眼レフ・ミラーレス

  • URLをコピーしました!

夜の街をキレイに撮りたい!

モンテ

夜景スナップは手ブレに注意が必要だよ!
具体的なコツを確認しよう!

夜の街をカメラを持ってブラブラするのって楽しいですよね。

しかし、撮った写真を見てみるとブレてしまっているってことないですか?

かと言ってシャッター速度を上げると、写真が暗くなってしまう。

このジレンマを解決します!

この記事で分かること
  • 夜景スナップ写真撮影のコツ
  • 夜景スナップ写真の編集方法
この記事を書いた人
  • Canon EOS R5愛用📸
  • キヤノンフォトコンテスト入賞🏆
  • GANREF Featured🏆

Twitter:@monte_hobby

Instagram:@monte_hobby

スポンサーリンク
目次

夜景スナップで意識すること

手ブレしないシャッター速度は1/焦点距離以上

夜景スナップで一番大事なのはブレを防ぐことです。

一般的に手持ちで手ブレしないシャッター速度は、1/焦点距離と言われています。

例えば、50mmのレンズなら1/50秒、200mmのレンズなら1/200秒以上のシャッター速度が必要となります。

しかし、あくまでも目安なので、実際は拡大してみてみるとブレていることも多々あります。

多少の余裕をもって、目安より速いスピードにしておくのがベターです。

シャッター速度は1/焦点距離以上の速さで撮ろう!

\ シャッター速度・ F値・ISOの関係性はこちらから/

明るいレンズを使う

写真の明るさを決めるのは、シャッター速度・F値・ISO感度の3つです。

シャッター速度は上で見た通り、ゆっくりにしすぎると手ブレしてしまいます。

そこで大事なのが、明るいレンズを使うことです。

明るいレンズとは、開放F値が1.4や2.8など小さい値のレンズのことです。

F値を小さくすることで、シャッター速度を上げても、写真が暗くなりません。

F値は開放値(1.4〜2.8)がおすすめ!

\ 夜景スナップには50mm単焦点レンズがおすすめ/

ISO感度を思い切って上げる

ISO感度は基本的に小さい値で撮るほうが画質がキレイですが、シャッター速度・F値を調整して明るさが足りない場合は、ISOを思い切って上げることが大事です。

ノイズで写真がザラザラすることを恐れて、ISOを低くしてシャッター速度を下げてしまうと、ブレた写真を量産してしまうだけです。

画質よりもブレていないことが大事です。

ISO感度は恐れずに上げる!

\ 高感度に強いカメラはこちら/

自販機は味方

夜の街スナップでは、光を見つけることが大事です。

とはいえ、街灯は光が強すぎたり、オレンジの光でキレイに撮れないことがあります。

そんな時は、自販機を探しましょう。

自販機の光は白く明るいので、自販機の明かりを利用して撮るのがおすすめです。

自販機自体を撮るのも面白いですよ。

夜景ポートレートなら、自販機の横に人物を配置することで顔が明るく写ります。

喉の乾きを潤すだけでなく、ライトの役割もしてくれる自販機は強い味方です。

自販機の光を味方につけよう!

カメラの構え方に注意

ブレを防ぐにはカメラの設定も大事ですが、ブレないように構えることが大切です。

三脚があれば使うのがベストですが、いつも持っているわけではないし、夜景スナップでは手持ちでサクサク撮りたいですよね。

そんな時は、カメラの構え方を意識しましょう。

ストラップを首からかけて、両脇を締め3点で安定させます。

そして、これはちょっとしたコツですが、「シャッターを押す時に息を止める」ことです。

こうすることで意外とブレが防げます。

手すりやベンチなど、カメラを固定できる場所があれば、それらを利用するのも手です。

脇を締めて息を止めてシャッターを切る!

夜景スナップ写真の編集のコツ

夜景スナップは撮るだけでも楽しいですが、編集をして作品に仕上げるのがおすすめです。

写真編集はを使いましょう。

で写真のレベルを上げていきましょう!

\まずは無料で体験してみる!/

ノイズも味になる

どうしてもノイズが目立つ場合は、「ノイズの除去」をしてもいいですが、せっかくなら、ノイズを生かした編集をしてみるのもおすすめです。

モノクロにしてあげることでノイズがいい味を出しています。

記録画質をJPEGにしている場合、既にノイズ軽減が適用されています。

色味を丁寧にレタッチしたいならRAW形式で撮っておくのがベターです

\ JEPG?RAW?って方はこちらも要チェック/

今回は、ノイズを除去せずに、Lightroomのプリセット「スタイル:白黒BW10」を使用しました。

の画面左側にプリセットがあるので、選択するだけでいい感じになります。

プリセット「スタイル:白黒BW10」適用前後

Lightroomのプリセットを活用

夜景スナップを撮った後はそのままでもいいですが、作品作りという面では、統一感を持った編集をしてみるのもアリです。

には、様々なプリセットが入っていますので、好みのプリセットを当てはめるだけで雰囲気のある写真に仕上がります。

今回は、のプリセット「スタイル:未来的FT12」を適用しています。

future-like(before)
future-like(after)
プリセット「スタイル:未来的FT12」適用前後

シャドウ部分を持ち上げることで、くすんだ感じになり、青さを足すことでプリセットの名前通り「未来的」な感じになりました。

には今回使用したもの以外にもたくさんのプリセットが入っています。

いろいろ試してお気に入りのものを見つけるのもよし、参考にして自分のプリセットを作るのもよし!

写真の楽しみが増えますね!

最後に

夜景スナップのコツを理解して、自分なりの作品を作ってみましょう。

同じ場所で何枚も撮るよりは、たくさん撮って気に入るものを見つける方が夜景スナップはおすすめです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次