生クリームが100mlだけ残ってるんだけど、使える料理ない?
あるよ!そんなときは、海苔とツナのクリームパスタを作ろう!
今回は、簡単に作れてめちゃめちゃおいしい海苔とツナのクリームパスタです!
焼海苔って買ったはいいものの、余りがちですよね?
生クリームも100mlだけ使って半分残ってる…なんてことあると思います。
そんなときは、ぜひこの海苔とツナのクリームパスタがオススメです!
材料
材料(1人前)は以下の通りです。
- パスタ 80〜100g
- 板海苔 1枚
- シーチキン 1パック
- 生クリーム 100ml
- パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズでもOK)
- 塩 少々
- 水 100ml
パスタはクリーム系なので、太めが合います。
パスタについては、詳しくこちらで書いていますので、ぜひチェックしてみてください。
板海苔は何でも構いませんが、有明産のものが溶けやすくてオススメです!
シーチキンは普通のツナ缶でもいいです。その場合は少し醤油を追加すると風味が良くなります。
パルミジャーノ・レッジャーノはあればすりおろして使うのがベストですが、ない場合は粉チーズで構いません。
塩は、最後に味の調整に使います。
手順
ソース作りに入る前にパスタを茹で始めましょう!
フライパンに水を入れる
水をフライパンに入れ、沸騰させます。
ちなみに、パスタ作りに最適のフライパンはこれです!
海苔を入れる
海苔を細かくちぎって沸騰したお湯の中に入れます。
手早く混ぜて海苔を溶かします。
海苔を入れたら焦げないようにすぐに弱火に!!
生クリームを入れる
生クリーム100mlをフライパンに加えます。火加減は中火くらいです。
加えたら、かき混ぜてクリームソースを作ります。
ツナを加える
ツナを加えます。今回は醤油の味が付いたものを使っています。ツナ缶はオイル漬けでも水煮でもそのまま入れてOKです。その場合は少し醤油を加えてあげることで風味が良くなります。
茹で汁を加える
パスタの茹で汁でソースをのばします。
だいたいお玉一杯分ぐらいで大丈夫です!
もし入れ過ぎたら、少し煮詰めましょう。
ただし、あまり入れすぎると茹で汁の塩分でしょっぱくなるので注意が必要です。
パスタを加える
茹で上がったパスタを加えます。
ソースで少し煮ることを考えて、標準湯で時間よりも30秒ほど早めに上げるとちょうど良くなります。
パスタを一本食べてみて少し固さが残る状態(アルデンテ)でソースに加えます。
混ぜる
パスタを加えたら、菜箸などで手早く混ぜます。
この時の火加減は弱火から弱い中火です。
あまり煮詰めすぎないように、スッとパスタが上に持ち上がる程度にしましょう。
もし煮詰め過ぎたら、お湯を加えてのばしましょう。
ソースの加減はお湯で調整!
チーズを加える
パスタを混ぜて、ソースの具合がよくなったら火を止めてからチーズを加えます。
チーズはすぐに火が入るので、火を止めて余熱でOK!
塩で味を調整する
あとは味見をして必要に応じて塩で調整します。
盛り付ける
さあ、お気に入りのお皿に盛り付けましょう。
これは個人的な意見ですが、洗い物が面倒くさくても、ちゃんとお皿に盛り付けるのが大事です。
お皿に盛り付けてちゃんと食べることで、料理をしてしっかりと食べるという一連の流れが完結します。
ただ単に空腹を満たすものならいくらでもありますが、ちゃんと料理をするというのは、最後までしっかりと手を抜かないことだと思います。
特に自分一人の時こそ、しっかりと最後まで料理を完結させましょう!
(あくまでも個人の意見ですけどね笑)
柚子胡椒をアクセントに!
クリーム系パスタはパンチがなくて…という方は柚子胡椒を少し入れることで、味がキリッとして美味しくなりますよ!
もしくは、醤油を少し多めに入れてより和風テイストに仕上げてもおいしいです。
あまり入れすぎるとしょっぱくなるので注意してくださいね!
最後に
少ない材料で簡単に作れておいしい、海苔とツナのクリームパスタ!
ぜひ作ってみてくださいね!!